某刑事事件で、検察官から任意開示の証拠を受け取ったのだけれど、特殊なブルーレイに100GBの容量で入っているようで、事務所のサーバにアップしようとしたら警告が出てしまい、できなかった。
変わったソフトで開くようで、現在、第10世代のインテルi7、1.8ギガのCPUの入ったノートパソコンで開こうとしているのだが、2時間経ってもまだ開ける様子がない。
仮に開けたとしても、100ギガバイトの資料・・・・って、ちょっと気が遠くなりそうだ。
果たしてどうなることやら。

気付いたことなど不定期にアップしていきます。
某刑事事件で、検察官から任意開示の証拠を受け取ったのだけれど、特殊なブルーレイに100GBの容量で入っているようで、事務所のサーバにアップしようとしたら警告が出てしまい、できなかった。
変わったソフトで開くようで、現在、第10世代のインテルi7、1.8ギガのCPUの入ったノートパソコンで開こうとしているのだが、2時間経ってもまだ開ける様子がない。
仮に開けたとしても、100ギガバイトの資料・・・・って、ちょっと気が遠くなりそうだ。
果たしてどうなることやら。