オーボエって何?と仰る方もおられるかもしれません。オーボエは楽器の一つであり、世界で最も演奏するのが難しい木管楽器とされているものだそうです。私は、楽器は何一つ演奏することは出来ませんが、高く、遙に澄み切ったオーボエの音色は大好きです。
かつて宮本文昭さんが、NHK朝の連続テレビ小説「あすか」の主題曲をオーボエで演奏され、一時、かなりオーボエの音色が注目されたので、覚えておられる方も多いと思います。
そのオーボエの名手、ハインツ・ホリガーが、バッハの協奏曲を演奏したものがあります。
私の持っているCDは、そのうちBWV1053・1059・1055の曲が入ったもので、1055のみオーボエ・ダモーレを用いて演奏されているものです。
いずれの曲も素晴らしいのですが、特に美しいのがBWV1055で、なかでも、私はその第3楽章が大好きです。第2楽章の膝をかかえて物思いに沈んでしまっているかのような音楽のあと、第3楽章に入り、割と明るいオーケストラの演奏のあと、初冬の早朝にだけ見られるような明るく澄み渡った青空を思わせるオーボエ・ダモーレが響き渡ります。
ホリガーのオーボエ・ダモーレで演奏されるその部分は、単に透明な明るさを持った青空というわけではないように思います。うまく言えませんが、何事もなかったように周囲には明るく振る舞いながらも、実は恐ろしいほど深い悲しみを感じている人が、その悲しみの中で、本当に何気なしに見上げた青空に、今まで気付かなかった高さ・美しさを見出したかのように感じられます。言い換えれば、表面上は明るいながらも、深い悲しみの中にそっと救いを包み込んだような音楽に感じられます。
忙しい年末の時期ですが、機会があれば是非一度、耳にされることをお薦めします。
当事務所の本年の業務・本年の私のブログの更新は、本日で終了させて頂きます。イデア綜合法律事務所を御支援くださった方、私の拙いブログを読んで下さった方、誠に有り難うございました。皆様が良き新年をお迎えされることを祈念しております。
新年は、1月5日(月)から業務を開始する予定です。ブログの更新も、細々と続けていくつもりですので、今後ともイデア綜合法律事務所をよろしくお願い致します。