「怪盗クイーンシリーズ」講談社青い鳥文庫~はやみねかおる作

 怪盗クイーンシリーズは、はやみねかおる氏の、怪盗クイーンを主人公にした連作シリーズである。
 講談社青い鳥文庫で、2002年から連作が開始され、現在青い鳥文庫で14冊、単行本で1冊発刊されている。
 対象年齢は「小学上級から」、とされており、全ての漢字にルビが振られているので漢字が苦手な小学生でも十分読める内容である。

 作者の、はやみねかおる氏は、著者紹介によれば、「1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部を卒業し小学校の教師となり、クラスの本嫌いの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめる。」との記載がある。

 確かに、子どもたちを夢中にさせる楽しさがあふれており、私も子どもの頃にこのようなシリーズがあれば夢中になって読んだであろうと思われる。

 私のような現在中年後期の人間にとっては、小学上級以上が対象とされる怪盗クイーンシリーズと言われても、ちょっと対象からズレすぎていて、楽しめないのではないか、との御指摘もあるだろう。

 ところが、そうでもないのだ。

 作者のはやみねかおる氏が、私と年代的に近いこともあってか、はやみね氏がストーリーの各所に何気ない記載の中に散りばめているエピソードが、結構笑えるのである。

 シリーズ第一作目「怪盗クイーンはサーカスがお好き」の、冒頭第一部第1章に「カモメのジョナサン」を彷彿とさせる記述が出てくる。他にもテレビショッピングの先駆けとも言われた健康器具「スタイリー」のCM(1975年頃)を窺わせる発言や、「8時だよ!全員集合」でドリフターズがやっていたコントを下敷きにした記載なども見られる。

 さらに、私と同年代の方であれば、
♪~いとうにいくなら、ハ・ト・ヤ、でんわは4126(よいふろ)~♪
というCMソングで大々的に宣伝していた、伊東温泉ハトヤホテルのTVCMをご存じの方も多いだろう。シリーズ第二作目「怪盗クイーンの優雅な休暇」にはこのCMを下敷きにした記載が出てきたりする。映画「ローマの休日」のラストシーンに近い記載も出てくる。

 シリーズ中には、仮面の忍者赤影、仮面ライダー、宇宙戦艦ヤマトなど昭和世代のおっさんが夢中になったTV番組や漫画を窺わせる記載も出てきたように記憶する。多分はやみね氏は、かなりTV・映画・漫画を見ておられたのではないだろうか。

 このような、ちょっとしたお楽しみが、私のような昭和世代のおっさんにはたまらなく懐かしく、面白くも感じられるのだ。

 もちろん本編のストーリーも十分楽しめる。

 大人になると、面と向かって言いにくくなる大事なことも、さらっと書かれていることもあり、子どもたちの心の中に、より良い世界への種を播いているような記載もある。
 得てしてそのような内容は大人から言われれば、子どもには押しつけがましく聞こえてしまうものだが、それが押しつけがましくなく、なるほどと自然に思わせる書き方をしているのが、はやみね氏の上手いところである。

 もしかしたら、はやみね氏は、子ども向けを装って、疲れ切っているおっさん世代の心にも、若い頃に誰もが抱いていた希望の灯を、もう一度ともそうとしているのではないかとも感じられるのである。

 どうせ小学上級以上が対象なんだろと馬鹿にせず、大人の方も、このシリーズを一読されることをお勧めしたい。

講談社青い鳥文庫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です