このブログでも何度も言っていますが、学生時代の友人は宝物になることが多いような気がします。
先日、昨年私が担当した司法特別演習Bの受講生達の有志の方から、昨年度のゼミ生で飲み会しましょう、とのお誘いがあり、年がいもなく出かけていきました。
私の担当する演習は、関西学院大学の3~4回生が受講できますので、飲み会参加者も様々です。既に社会人の人、ロースクールに合格して来年から法律家を目指す人、就職活動が実り現在研修中の人など、多彩な顔ぶれが参加してくれました。特に、この飲み会に参加するために朝6時から会社に行って仕事と戦ってきてくれたHさんには、お疲れ様でしたというほかありません。
帰り道に、そのHさんと一緒に駅まで歩きましたが、Hさんが「みんな全然変わってなかった」といわれたので、「多分20年くらいたっても、やっぱり全然変わらない感じがするはずですよ」、と自分の経験からいっておきました。
また何かの機会に、旧交を温め合ってくれると、私としても嬉しいです。ひょっとしたら私のことを少しだけでも、思い出してもらえるかもしれませんから。
皆さんの、今後のご活躍をお祈りしています。