BBC TV番組「TOP GEAR」

 夜間飛行中の、飛行機の中では、乗客は大抵静かなものだ。照明も落とされ、多くの乗客は、毛布にくるまって、仮眠を取っている。

 ところが、通路を挟んで向こう側の若い外国人は違った。必死で笑いをかみ殺しながら、押さえきれずに笑いが漏れ聞こえてくる。あまりに笑いすぎて、呼吸困難に陥りそうなくらいヒーヒー言っている。

 頭にはヘッドフォンをして、どうやら、モニターでTV番組を見ているようだ。

 横目で確認してみると、その番組がBBC制作の自動車番組、「TOP GEAR」だった。

 日本で自動車番組と言えば、自動車評論家という人が出てきて、この車はサスがどうとか、エンジンがどうとか、どうでも良いようなことをひとしきりしゃべるつまらない番組というイメージが強いかもしれない。特に自動車に興味のない人にはそのイメージは強いだろう。

 しかし、「TOP GEAR」は違う。出演者のジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイがそれぞれ個性的で、そのやりとりを見ているだけでも(英語があまり分からなくても)面白い。また、普通の自動車番組と異なり、馬鹿馬鹿しい企画や、対決が組み込まれ、これも言葉が分からなくても十分に楽しい。自動車を道具に使って遊び倒そうとするユーモア(それはときに過激すぎるユーモアになる)が感じられる。

 日産GT-Rが発売された際には、日産GT-Rvs公共交通機関の対決が番組で実行された。

 ルートはそれぞれ、日産GT-Rを駆るジェレミーが北陸自動車道 – 上信越自動車道 – 関越自動車道 – 首都高速 – 東京湾アクアライン経由、公共交通機関組のジェームズらが概ね羽咋駅 – (特急サンダーバード) – 京都駅 -(東海道新幹線)- 新横浜駅 -(横浜市営地下鉄ブルーライン)- 横浜駅 – (京浜急行)- 京急久里浜駅 – 久里浜港 – (東京湾フェリー) – 金谷港 – 鋸山ロープウェイ。

 どちらが早く、目的地に到着できるかの競争だ。

 音楽の選曲も素晴らしいが、その映像の美しさは、特筆すべきだ。さすがBBCというべき映像が、惜しげもなく流される。GT-Rvs新幹線のエピソードを見て、日本の美しさを改めて教えてもらったような気になる人も多いはずだ。

 この勝負の結果だが、途中、様々な障害や笑えるトラブルを乗り越え、最後は数分という僅差の接戦になった。

 日本では、BSフジで放送があるとの情報があるが、インターネットの公式動画サイトでも見ることができるそうだ。

 私を含め、英語があまり得意でない人のために、できれば字幕つきのDVDを発売してもらいたいと強く願う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です