国際NGO ヒューマン・ライツ・ウオッチ

 私達のときから、司法修習が2年→1年6ヶ月に短縮されました。

 つまり、司法試験合格後、司法研修所で前記修習を3ヶ月程行い、各地に配属されて実務修習を1年間行い、再度司法研修所で後期修習を3ヶ月行って、卒業試験(2回試験)を受けるという日程で司法修習を行ったことになります。

 司法研修所では、クラスごとに教室が割り当てられ、名前の順番で席も決まっていました。ですから研修所で教室に出て行くと必ずクラスメートがいて、一緒に講義を受けますから、大学時代よりもクラスメートとずいぶん仲良くなりやすい環境にありました。

 今でもかつて程、頻繁にメールが交わされるわけではありませんがクラスメート用のメーリングリストが残っています。私も53期6組のメーリングリストに入っており、時々クラスメートの様子が投稿されるのを、楽しみにしていたりします。

 そのクラスメートに、土井香苗さんがいます。

 後期司法修習の席では私のすぐ斜め前の席に座っていました。私は、あまりひんぱんにお話しさせて頂いたわけではないのですが、土井さんが最年少で司法試験合格後に、すぐに司法修習を受けずに、アフリカのエリトリアという国の法律改正に携わった、非常に優秀かつ実行力がある方(しかも美人)であることは知っていました。

 その土井香苗さんから、国際NGOヒューマン・ライツ・ウオッチの東京オフィス開設と、東京オフィスの代表に土井さんが就かれるという知らせを頂きました。

 4月9日に東京オフィス開設記念チャリティ・ディナーが行われるということで、お誘い頂いたのですが、私は当日所用があって、参加できそうにありません。おそらく、司法研修所のクラスメートも何人も集まるのでしょうから、2次会とかさらに楽しい会になるだろうと思うのですが残念です。

 国際NGOヒューマン・ライツ・ウオッチは、世界の人々の権利と尊厳を守る、世界的な人権NGO(非政府組織)です。一度ホームページをご覧頂ければその活動の一端がお分かりになるかと思います(下記のURL参照)。活動に賛同される方の寄付も受け付けているようですので、是非活動を一度ご覧頂ければ幸いです。

http://www.hrw.org/

 今思うと、53期6組は、教官にも恵まれ、幸い2回試験にも全員が一発で合格しました。手前ミソかもしれませんが土井さんの他にも多彩な人材が数多く所属していたクラスだったように思います。

 私もクラスメートの方々に負けないように、ゆっくりですが前に進んでいこうと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です